衆議院議員

群馬2区

誰にでも活躍できる場所を
人は、個性を持っており、趣味、趣向、特技などはそれぞれ違います。
だからこそ、全ての人は、それぞれのフィールドで活躍できる特技や仕事を持っているのです。
政治家の仕事は、全ての国民の皆様が活躍できる環境を整備し、提供することにあると考えます。
個人個人の能力を伸ばす、教育や経済環境整備に努めていきます。
無駄を無くす
社会保障費の増大によって、国家財政が火の車であることは明らかです。
だからこそ、行政の無駄を排除し、効率的な分野に手厚い予算配分をするなど選択と集中が大事になってきます。
また、行政が肥大化することによって自由な経済活動が阻害されることも懸念されます。
私は、できるだけ税金と行政は小さくし、民間の活力を引き出すため、できる限り規制撤廃し、自由な経済と社会を構築すべきと考えます。
公平公正な社会
日本の明治維新は、地方の下級武士や一般農民が、固定化した身分制を打破し、能力本位によって官吏に登用され、様々な社会変革を実現させ、近代日本を築いたと言っても過言ではありません。
日本の発展の為にも、全ての人たちが、それぞれの場所で努力し、自らの能力を発揮できる環境を整備し、正当に評価していくことは重要です。 他方で、格差が広がり、固定化してしまうと人は努力をしなくなり、活力が失われてしまいます。
そこで、全ての人に平等に機会を与えられる税制や社会保障を構築するとともに、不平等・不公正な社会保障の在り方は見直して参ります。
教育の充実
あらゆる可能性を持つ子供にとって、教育は、子供の将来の活躍と切っても切れない関係にあります。最近では、親の所得と子供の学力が比例するデータもあるようです。 これでは、格差が固定化されてしまい、子供たちの可能性を狭めてしまいます。
未来ある子供たちには、親の所得と関係なく、自らの将来を見据えた教育を受けさせてあげたいと思っています。
公立や地方であっても、充実した教育を実現し、地方から人材を育て、地方の活力につなげて参ります。
安全保障について
過去、一部の政治家や戦争指導者によって、戦争容認の世論が形成され、日本は悲惨な戦争に突き進み多大な犠牲を払いました。
政治家は、その言葉や発言によって世論を形成し、国を動かしていきます。
だからこそ、政治家は、威勢の良い国民受けする言葉を並べ、国民を扇動するのではなく、常に国際情勢や将来の見通しをしっかりと分析し、日本が再び戦争の道に進まない、また巻き込まれない国づくりをしていくべきです。
私は、近隣諸国や国際社会と協調しながら、最低限の国防力をもって、我が国の安全保障を図るとともに、平和な日本をこれからも築いて参ります。
地元のために
私は、群馬県で生まれ、群馬県で育ち、群馬県で仕事をして参りました。 地元で家族と共に生活している私にしか、群馬の課題や群馬の良さを国政に伝えることはできないと考えます。
今後も引き続き、地元の皆様と協力しながら、地元の要望を聞き、それを届ける議員として、活動して参ります。