学歴
1982年3月
青山学院大学経営学部卒業
職歴
1978年4月
藤波孝生元官房長官 秘書
政歴
2003年11月
第43回衆議院選挙 1期目当選
2005年9月
第44回衆議院選挙 2期目当選
2009年8月
第45回衆議院選挙 3期目当選
2010年9月
農林水産政務官就任
2014年12月
第47回衆議院選挙4期目に当選
2021年4月
衆議院北海道第2区補欠選挙 5期目当選
2021年10月
第49回衆議院選挙 6期目当選
地域経済を守る
- 新型コロナで打撃を受けた国民や事業者への支援措置の拡充と消費税の税率引き下げを行い、コロナショックから家計や経済を守ります。
- 鉄路は将来的にも重要なインフラです。JR北海道への支援を強化し、地域公共交通の維持・活性化を図ります。
- 日本経済の主役である中小企業の維持・発展を支え、強い地域経済をつくります。
更新日2022年2月4日
新型コロナ対策
- 診療報酬の更なる増額改定や空床保障支援などを行い、医療の崩壊を食い止めます。
- 保健所機能を増強し、感染者の早期把握と調査を進めることで感染拡大の防止を徹底します。
- 3回目のワクチン接種が見込まれる中、ワクチンの確保や接種体制の支援を行うとともに、副反応に対する正確な情報提供や補償を行います。
更新日2022年2月4日
ジェンダー平等を実現
- 選択的夫婦別姓を導入します。
- 女性が個性と能力を十分に発揮できるようあらゆる分野のジェンダーギャップを是正します。
- LGBT差別解消を推進し、同性婚を可能とする法制化に取り組みます。
更新日2022年2月4日
平和と環境
- 立憲主義に基づき権力の横暴を阻止します。
- 憲法9条改悪に反対し、集団的自衛権行使は認めません。
- 特定秘密保護法、共謀罪法は廃止します。
- 再生可能エネルギーを積極的に導入し、将来的な脱原発を目指します。道内への放射性廃棄物の持ち込みは認めません。
更新日2022年2月4日
所得格差を是正
- 中小企業の経営対策を怠りなく実施し、北海道経済を活性化させ、最低賃金時給1000円を目指します。
- 働き方改革の推進で雇用の環境と雇用の創出を図ります。
- 若者・女性・高齢者の就労支援の強化を図ると共に職業訓練・能力開発支援を拡充します。
- 非正規労働者の賃金、労働条件等の処遇改善に努めます。
- 同一価値労働・同一賃金の実現で賃金格差・処遇格差を改善します。
- 外国人労働者、技能実習者の権利を保障し、適正な就労、実習環境を実現します。また、外国人技能実習制度の見直しを行います。
更新日2022年2月4日
子育てを支援
- 高等教育無償化を推進し、給付型奨学金制度を大幅に拡充します。
- 児童虐待を防止するため総合的な体制を確立します。
- 子どもの貧困対策を強化します。高等教育に対する負担軽減等により貧困の連鎖を断ち切ります。
- ひとり親家庭に対する支援制度を拡充します。
更新日2022年2月4日
医療・年金・介護を強化
- 新しい感染症に対応するためのワクチンや特効薬の開発に対する基礎研究費を増額し、医療体制を拡大・強化します。
- 介護専門職員の増員・待遇改善を実現します。
- 老後の安心を確保し、年金を守る保障年金制度を創設します。
- 災害被災地の一日も早い復興と災害に強い地域づくりを進めます。
更新日2022年2月4日
SDGsで変える。
誰一人取り残さない社会の実現
SDGs(エスディジーズ・持続可能な開発目標)とは私たちがこの地球で暮らし続けるため、2030年までに達成しなければならない17項目の目標です。地球の環境改善などの様々な分野が網羅されており、今後あらゆる政策の基本となっていくでしょう。SDGsの目標達成で世界は変わります。
例えば…
例えば…
・地球環境の保全と利用、人と自然が共存できる世界の実現
・包括的で、安全で、災害に強く、魅力的で住み続けられるまちづくりの推進。
・貧困問題や教育問題の解決、女性の活躍推進。
様々な分野の問題をSDGsの目標達成への取組みで解決し、平和で公平で持続可能な社会をつくります。
・包括的で、安全で、災害に強く、魅力的で住み続けられるまちづくりの推進。
・貧困問題や教育問題の解決、女性の活躍推進。
様々な分野の問題をSDGsの目標達成への取組みで解決し、平和で公平で持続可能な社会をつくります。
更新日2022年2月4日
コロナ対策
松木けんこうが考える、生活を守るコロナ八策
一 診療報酬の更なる増額改定や空床保障支援、医療従事者等には減収分の給付金支給や感染対策の研修を支援し、命を守る砦である医療の崩壊を食い止めます。
二 政府が削減してきた保健所機能を増強し、無症状の方を含めた感染者の早期把握と調査を進めることで、感染拡大の防止を徹底します。
三 ワクチンの早期接種を目指し、ワクチン確保や接種体制の支援を行うとともに、副反応に対する正確な情報提供や補償を行います。
四 厳しい生活を強いられている人が増えている事から、税制全体の抜本的な改革を進め、ひとり親世帯および生活困窮世帯への給付金の再支給を行います。
五 コロナ禍の影響を受けた学生を支援するため、収入が減った学生に最大20万円を支給するほか、奨学金の代替返還、授業料の免除等を行います。
六 中小企業者等への各種税制優遇(法人税率の軽減投資推進税制など)の延長や、事業継続・雇用維持に向け、切れ目のない柔軟な支援・拡充を行います。
七 厳しい経営状況にある交通事業者を支援し、地域公共交通を維持します。
八 コロナ禍における地方交付税の増額や税収減を補う地方財源を確保し、地方自治体の行うコロナ対策を支援します。
二 政府が削減してきた保健所機能を増強し、無症状の方を含めた感染者の早期把握と調査を進めることで、感染拡大の防止を徹底します。
三 ワクチンの早期接種を目指し、ワクチン確保や接種体制の支援を行うとともに、副反応に対する正確な情報提供や補償を行います。
四 厳しい生活を強いられている人が増えている事から、税制全体の抜本的な改革を進め、ひとり親世帯および生活困窮世帯への給付金の再支給を行います。
五 コロナ禍の影響を受けた学生を支援するため、収入が減った学生に最大20万円を支給するほか、奨学金の代替返還、授業料の免除等を行います。
六 中小企業者等への各種税制優遇(法人税率の軽減投資推進税制など)の延長や、事業継続・雇用維持に向け、切れ目のない柔軟な支援・拡充を行います。
七 厳しい経営状況にある交通事業者を支援し、地域公共交通を維持します。
八 コロナ禍における地方交付税の増額や税収減を補う地方財源を確保し、地方自治体の行うコロナ対策を支援します。
更新日2022年2月4日
選択的夫婦別姓を導入します。
(公式サイトより)
データは運営がホームページ等から収集しています。もし間違いなどがあればお問い合わせからお願いします。