学歴
1968年3月
私立修道高校 卒業
1972年3月
東京大学法学部 卒業
職歴
1972年4月
大蔵省入省 銀行局金融制度調査官付
1973年8月
大阪国税局調査部 国税調査官
1974年8月
大臣官房調査企画課
1975年7月
主税局総務課 総務第一係長
1977年7月
伊勢税務署 署長
1978年7月
理財局総務課 課長補佐
1980年7月
理財局 局付(外務研修)
1981年5月
在ベルギー日本国大使館 二等書記官
1984年6月
主計局 運輸係主査(国鉄改革時)
1986年6月
広島国税局 直税部長
1988年6月
財団法人金融情報システムセンター 総務部長
1990年7月
大臣官房参事官 兼 国際金融局(SII担当)
1991年6月
在フランス日本国大使館 参事官 (パリクラブ担当)
1993年7月
証券局 企業財務課長 (有価証券報告書、企業会計、公認会計士担当)
1995年7月
富山県 副知事
1999年7月
東京証券取引所監理官 兼 金融企画局
2000年7月
総理府 PFI推進室長 兼 国土庁長官官房 審議官
2001年1月
総務省大臣官房審議官(地域振興担当)
2002年7月
金融庁証券取引等監視委員会 事務局長
2004年7月
社団法人信託協会 専務理事
2008年7月
独立行政法人造幣局 理事長
政歴
2017年11月
呉市長(現在2期目)
イキイキ働け、豊かで生活しいやすい、活力あるまち「くれ」を実現します。
誰もがチャレンジでき、イキイキ働けるまちに!
・地域経済への打撃を最小限に留める雇用対策を行いつつ、新たな分野に挑戦する企業を支援・誘致します。
・多様な夢に挑戦する女性や若者を後押しし、中小企業・女性・若者の創意工夫により、時代を先取りする産業を創造できる環境をつくります。
・IoTやAIをはじめとした新技術を活用して地域課題を解決し、市民生活の質の向上や産業の発展を目指します。
・多様な夢に挑戦する女性や若者を後押しし、中小企業・女性・若者の創意工夫により、時代を先取りする産業を創造できる環境をつくります。
・IoTやAIをはじめとした新技術を活用して地域課題を解決し、市民生活の質の向上や産業の発展を目指します。
更新日2022年4月16日
働き世代が安心して、子育てできるまちに!
・健診や予防接種、不育症の検査費や治療費の助成など支援をさらに充実します。
・不妊治療費助成の所得制限の撤廃や、助成額の引上げなど、母子のための受診環境を充実させます。
・放課後児童会など、子どもの居場所をさらに充実します。
・中高一貫校の設置を県に強く働きかけます。
・中学校給食の完全給食化、通学路の安全確保、スクールバスなど教育環境を引き続き充実させます。
・不妊治療費助成の所得制限の撤廃や、助成額の引上げなど、母子のための受診環境を充実させます。
・放課後児童会など、子どもの居場所をさらに充実します。
・中高一貫校の設置を県に強く働きかけます。
・中学校給食の完全給食化、通学路の安全確保、スクールバスなど教育環境を引き続き充実させます。
更新日2022年4月16日
高齢者から子供まで豊かで生活しやすいまちに!
・呉市の恵まれた医療環境を活かし、日本最初のデータヘルスをさらに前進させ、高齢者が住み慣れた地域で幸せに暮らし続けることができるよう支えます。
・コロナ後を見据え、文化・芸術・スポーツを大切にして、振興します。
・地域の交通を、地域の声をよく聞いて、真に住民に寄り添った柔軟で便利なものに整備します。
・ゼロカーボンシティを目指し、食品ロスなどゴミの減量化を推進します。
・コロナ後を見据え、文化・芸術・スポーツを大切にして、振興します。
・地域の交通を、地域の声をよく聞いて、真に住民に寄り添った柔軟で便利なものに整備します。
・ゼロカーボンシティを目指し、食品ロスなどゴミの減量化を推進します。
更新日2022年4月16日
呉駅周辺 呉駅周辺の再開発から生まれる「賑わいの輪」
呉駅前エリア
交通・人・情報が集まる賑わいの起点となり、ベイエリアや商店街への回遊性が向上します
- バス、タクシーだけでなく、一般車両の乗降もできるようになります。
- 自動運転車など次世代モビリティの発着地点になります。
- デッキでの歩行者動線が確保され、駅周辺が格段に便利になります。
- 災害時には避難所や情報の収集・発信拠点になります。
- そごう跡地は、国が行う交通ターミナルと連携して事業者を募集することで、賑わいのある商業・公共施設になります。
更新日2022年4月16日
商店街エリア
歩いて巡りたくなる、トキメキ溢れるエリアに整備
- 呉駅を起点とする最先端の交通手段により、往来しやすい商店街にします。
- 空き店舗・公共空間などのリノベーションを促進し、新しい賑わいをつくります。
- 観光を呉市の新しい基幹産業にします。そのために、観光客が本当に求めているものに呉市の誇るグルメ・産品・文化を融合させ、新しいモノやサービスを提供する環境をつくります。
更新日2022年4月16日
ベイエリア
市民が憩い、観光の中心となる活用を実施
- 呉中央桟橋ターミナルのバリアフリー化を進めます。
- クルーズ船の誘致や受入体制を強化します。
- 大和ミュージアムや青山クラブをリニューアルし、近代文化に触れられる魅力的な環境とします。
更新日2022年4月16日
呉市全域 中央地区から呉市全域へとつながる「賑わいの連鎖」
焼山エリア
呉平谷線の早期完成による災害に強いまちづくりへ
- 呉平谷線(上二河~此原区間)を早く完成させます。
- 県で決定された、焼山押込線の未整備区間の早期着工を目指します。
- 焼山・天応線の拡幅を行います。
更新日2022年4月16日
阿賀・広・郷原エリア
道路整備による利便性の高い暮らしやすいまちへ
- 広市民センターバス停に、上屋とベンチを整備します。
- 道路の拡幅をはじめとする道路の整備を行います。
- 阿賀マリノポリス等を活用し、放置艇対策として、プレジャーボートの係留場所をつくります。
- JR広駅を中心とした浸水対策として下水整備を推進し、被害の軽減を図ります。
更新日2022年4月16日
吉原・天応エリア
災害対策と新たな取り組みによる元気なまちへ
- JR吉浦駅のバリアフリー化を進めます。
- 道の駅をはじめとした呉ポートピアパークの有効活用を実施します。
- 天応地区に災害の教訓を伝える防災教育の場を整備します。
- 天応中学校を天応小学校敷地内へ移転し、2023年4月に呉市初の義務教育学校として開校します。
更新日2022年4月16日
仁方・川尻・安浦エリア
多世代が安心・安全に暮らせるまちへ
- 広~安浦バイパスの早期着手を目指します。
- JR安芸川尻駅のバリアフリー化を進めます。
- 川尻地区の歩行空間を確保し、治水効果を向上させます。
- 安浦町のほ場整備や一時避難場所など、防災拠点を整備します。
更新日2022年4月16日
島しょ部エリア
豊富な観光資源を活かして、住む人・来る人がワクワクする島ライフへ
- 安芸灘大橋の無料化に向けた取組みを引き続き行います。
- 下蒲刈三之瀬の高潮対策の早期実現を目指します。
- 呉市で開催されるスポーツイベントをブランド化し、地域の活性化を図ります。
- ワーケーションの誘致のため、施設改修を実施します。
- 地域おこし協力隊をさらに受け入れて、地域の新しい魅力を再構築します。
更新日2022年4月16日
データは運営がホームページ等から収集しています。もし間違いなどがあればお問い合わせからお願いします。